このブログはおもに3つのテーマがあり

@店長の前職(大学教授)時代の担当ゼミ生の『Yゼミ卒業論文集;先ごろ若者気質』
Aフィールドワークで地域の方々と資料をまとめた『瀬田国民学校 学級日誌』、
Bチャイハナの日々 です。
@ではありのままの若者像を、Aでは戦争の時代にあっても明るく過ごした子どもたちの様子を、Bではチャイハナの日々の様子をお伝えしています

2010年06月11日

「100% 素の自分を出せなかった」

昨日午前のことです。

家の前で、数人の女性がなにかしていらっしゃいます。
待ち合わせでしょうか?
店をのぞいていらっしゃるような感じもします。

午後1時半ごろ、女性6人のグループを来客に迎えました。
風景画として、わが店を描いていらっしゃったのです。

おかげで、開店以来もっとも忙しい日を迎えました。
お願いして、先生の堀一子さんのお描きになった絵をいただきました。

今日のチャイハナです。
大切にしたい、と思います。

collar.jpg


人が恋をする理由 (8)
http://yseminar.sblo.jp/article/38884187.html


恋することのメリットとデメリットを尋ねられた答です。

「100% 素の自分を出せなかった」
と後悔しています。
 過去形の微妙な表現の意味は、後でわかります。
posted by chaihana at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 卒業論文
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38884259
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック