書きたいことはいろいろあるのですが、Cafeではなく、仕事が立て込んできました。
今日は、とりあえず「人が恋をする理由」第3回
をお届けします。
人が恋をする理由 (3)
http://yseminar.sblo.jp/article/38792826.html
第3回で、
いよいよインタビューが始まります。「ハムスターのようなクリッとした目をした」学友が対象です。
「恋してるな。してるしてる。してないって自分にいい聞かせてる部分があるけど、してるわ」
この言葉は、後で重要な意味をもってきます。ほんとうに恋をしているのか? それは、もしかしたら、終わりかけている恋ではないのか?
ここで紹介されるのは、微妙に揺れる恋です。
@店長の前職(大学教授)時代の担当ゼミ生の『Yゼミ卒業論文集;先ごろ若者気質』
Aフィールドワークで地域の方々と資料をまとめた『瀬田国民学校 学級日誌』、
Bチャイハナの日々 です。
@ではありのままの若者像を、Aでは戦争の時代にあっても明るく過ごした子どもたちの様子を、Bではチャイハナの日々の様子をお伝えしています
2010年06月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38792994
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38792994
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック