このブログはおもに3つのテーマがあり

@店長の前職(大学教授)時代の担当ゼミ生の『Yゼミ卒業論文集;先ごろ若者気質』
Aフィールドワークで地域の方々と資料をまとめた『瀬田国民学校 学級日誌』、
Bチャイハナの日々 です。
@ではありのままの若者像を、Aでは戦争の時代にあっても明るく過ごした子どもたちの様子を、Bではチャイハナの日々の様子をお伝えしています

2020年11月21日

カマキリのタマゴ

 左が「オオカマキリ」、右が「ハラビロカマキリ」
 いずれもタマゴです。
カマキリのタマゴ.jpg
 「カマキリは変態しないの。だから、親カマキリそのままのすがた、
とってもちっちゃいのが、ここから次々に出てくる。
 かわいいのよー」
 木曜(19日)に見えたお客様。
 玄関先に見送ると、バイクの座席の下から出してきたビニール袋。
 中に入っていたのを、取り出して見せて下さいました。
 行きつけの美容院でもらってきたところ、とか。
 60年配のご婦人です。
 元気だなー。
 
 
posted by chaihana at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188145971
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック